Company profile

会社概要

会社概要

幸せが、ずっと未来に続く住まいを

住まいとは、人生を紡ぎ、家族の幸せを繋ぐもの。
災害が度重なる今、住宅にはかけがえのない命や暮らしを守り抜くたくましさがますます求められています。
アントールが目指すのは、そうした耐震・耐久性能や高気密・高断熱などのハイスペックを納得のコストで備えながら、
家族の幸せを導くデザインも、地球環境への配慮も満たした「持続可能」なライフスタイルであり家づくりです。
最先端テクノロジーの導入から地元産材の活用まで、ありとあらゆる可能性を追求。
次の世代にも受け継がれていく住まいをご提案いたします。

代表挨拶

暮らしにぬくもりを、未来に安心を―
地域とともに歩む家づくりを、これからも。

皆さまに支えられ、アントールは創業からもうすぐ30年という節目を迎えます。創業当初、たった2人で始まった私たちの会社は、今日では多くの仲間とともに、石川・富山の暮らしを支える住まいづくりに取り組んでいます。

私たちが何より大切にしているのは、「住まいは、そこで暮らす人たちの人生に寄り添う場所である」という想いです。家は単なる建物ではなく、家族の時間が流れ、日々の営みを育む場所。だからこそ、お客様一人ひとりの想いやライフスタイルを丁寧に受け止め、それを実現できる住まいを一棟一棟、真心を込めてつくり続けています。

2024年初頭、私たちのふるさと・能登を襲った大きな地震は、その想いをより一層深める出来事となりました。多くの住まいや日常が失われる中で、住まいの持つ「守る力」や「安心感」の大切さを痛感しました。同時に、私たちが長年培ってきた技術と経験を、これからの復興や「より強く、より優しい家づくり」に活かしていかなければならないと、強く心に誓いました。

アントールでは、これまでにない設計システムの開発や、高性能でコストパフォーマンスに優れた住まいのご提案、3世帯が快適に暮らせる新たな住まいの形の模索など、常に新しいチャレンジを続けてまいりました。新築はもちろん、リフォームや不動産まで、幅広いサービスでお客様に寄り添える体制を整えております。

街にとけこみ、長く愛される住まいを。
家族の毎日に、小さな幸せと大きな安心を。

そんな住まいを届けるために、これからもアントールは一歩ずつ、地域とともに丁寧に歩んでまいります。

今後とも、ご愛顧のほど、よろしくお願い申しあげます。

2025年8月
株式会社アントール
代表取締役
川上 孝一

アントール12の約束いい家づくりのための、アントールとお客様のお約束

約束1

品質が良く、寿命が長い家をつくる

「つくっては壊す」家づくりはもう過去のものです。これからは、長く住み継げる高耐久住宅が求められています。

アントールでは、木材の特性を活かし、世代を超えて受け継がれる長寿命住宅を提案します。木材は経年劣化が少なく、引っ張りや圧縮に強い、建築材として理想的な素材です。
地元の県産材を中心に厳選した良質な木材を使い、独自の極太寸法を採用。基礎設計から通風や維持管理まで徹底的に考え抜いた家づくりを行っています。

質の高い住まいで、これからの暮らしを一緒に形にしませんか?

約束2

大きな地震や台風に強い家をつくる

2024年に発生した能登地震をはじめ、自然災害による家屋の被害が深刻化しています。地震や台風から大切な命や財産を守るため、強靭な住まいが求められています。

アントールでは、地盤工事や盤石なコンクリート基礎、緻密な構造計算に加え、地震に強い耐力壁や揺れを抑える制震ダンパーを採用しています。さらに、通常の基準を上回る極太サイズの柱や梁、土台を使用し、長期間安心して暮らせる構造躯体を提供しています。
日本の自然災害に備え、命と財産を守る家づくりを、アントールと共に始めませんか?

約束3

火事に強い家をつくる

木材というと燃えやすいイメージがありますが、実際は燃えにくい特性を持っています。燃えても表面が炭化することで酸素の流入を防ぎ、内部まで燃え広がるのを抑えるのです。また、鉄のように高温で急激に強度を失うこともありません。

アントールでは、極太の柱や梁を採用し、火災時にも強度が保たれる構造躯体を実現しました。さらに、外壁や天井には難燃性の高い素材を使用し、火事に強い家を作り上げています。

約束4

暑さや寒さに強い家をつくる

木材は熱伝導率が非常に低く、コンクリートの約10分の1、鉄と比べれば数百分の1といった優れた特性を持っています。この性質が、木ならではのぬくもりと、夏涼しく冬暖かい住空間を実現します。

アントールでは、木材の特性を活かすだけでなく、高性能断熱材と気密性を追求した施工技術を採用。これにより、冷暖房効率を高め、省エネ性能にも優れた家づくりを実現しています。冬の厳しい寒さも、夏の猛暑も快適に乗り越えられる、バランスの取れた住まいです。

四季を通じて快適に暮らせる、寒さ暑さに強い家をぜひご体感ください。

約束5

自然の光や風が通る家をつくる

住む人の健康や住まいの丈夫さを考えると、「自然」が重要なキーワードとなります。機器や設備に頼らず、自然の光や風を上手に取り込む家は、人にも地球にも優しく、家そのものの寿命や健康度を高めてくれます。

アントールでは、最善の採光と通風を追求したプランニングに加え、断熱性に優れ、開放的な空間を実現するハイブリッドサッシを採用。太陽の光がたっぷり降り注ぎ、心地よい風が通り抜ける、快適な木の家をご提案しています。

自然と調和した住まいで、快適で健康的な暮らしを始めてみませんか?

約束6

シックハウスの心配のない家をつくる

室内の空気が化学物質で汚染され、めまいや吐き気を引き起こすシックハウス症候群。アントールでは、ホルムアルデヒドの発散量を徹底的に抑える取り組みを行っています。

内装材にはJAS・JIS基準をクリアした低ホルムアルデヒド素材を使用し、接着剤にもトルエンやキシレンを排除したものを採用。さらに、良質な木材をふんだんに使用することで、健康で快適な住まいを実現しました。

約束7

年齢を重ねても住みやすい家をつくる

アントールは、すべての世代が安心して暮らせる住まいを提案します。手すりや段差解消、車いすが通りやすい広々とした空間、昇り降りしやすい階段、すべりにくい床材など、細部にわたる配慮を徹底しました。
年齢を重ねても快適で安全な、ユニバーサルデザインの住まいを一緒に作りましょう。

約束8

美しいデザインの家をつくる

アントールの家は、周囲の町並みに調和しつつも、住む人に上質なやすらぎを与える美しいデザインが魅力です。木の家づくりのスペシャリストとして、頑強な躯体構造と洗練されたデザインを両立しています。

また、最新の3D設計技術を取り入れ、お客様の理想を可視化しながら、細部まで調整することが可能です。完成イメージをリアルに確認できるため、納得のいく住まいを作り上げるお手伝いをいたします。

時を経るごとに深みや美しさを増す木の家で、あなただけの「夢のわが家」を実現してみませんか?

約束9

人と地球の未来を考えてつくる

アントールの家づくりは、地球環境への負荷を抑え、年月を経ても資産価値を保つことを目指しています。自然の恵みである木材を有効活用し、耐久性の高い住宅を実現。こうした家は、長い年月にわたり大切に住み継がれ、スクラップ&ビルドを抑制し、廃棄物削減にも貢献します。

アントールの長寿命住宅は、頑強な構造躯体と、ライフスタイルの変化に対応できる室内の可変性を併せ持つ設計です。一人ひとりの暮らしを支えると同時に、次世代へと住まいの価値を引き継ぎます。

人にも地球にも優しい未来の住まいを、アントールと共に実現しませんか?

約束10

建築費用がわかりやすい家をつくる

家づくりにおいて、費用の不透明さが不安の原因になることは少なくありません。そこでアントールでは、建築費用を明確にし、お客様が安心して理想の住まいを形にできるよう努めています。

資材や設備、各工程の費用をすべて明示し、価格を一つ一つ分かりやすく表示。さらに、お客様のご予算に合わせて選べる柔軟な提案を行い、最適なプランをご提供します。

費用面でも納得のいく家づくりを、アントールと一緒に始めてみませんか?

約束11

維持管理しやすい家をつくる

どれだけ躯体が頑丈でも、長く快適に住み続けるためには、メンテナンスが欠かせません。アントールでは、数十年先、さらには百年先の暮らしまで考えた、維持管理のしやすい住まいづくりを追求しています。

配管・配線の計画や清掃の容易さ、機器・設備の交換のしやすさなど、幅広いメンテナンス作業に配慮した設計を採用。また、構造躯体20年保証や住宅設備10年保証など、アフターケアも充実させ、お客様の安心を長期間サポートします。

長く愛される住まいを、アントールと共に作り上げてみませんか?

約束12

アフターケアや保証を充実させる

アントールでは、住まいを建てた後も長期間安心して暮らせるよう、充実した保証制度とアフターフォローをご用意しています。

建築中は、公正中立な第三者機関による調査や検査を実施し、品質を徹底管理。JIO(日本住宅保証検査機構)による「JIOシステム」や「住宅性能表示保証」、さらに「地盤保証」「FRP(防水工事施工)保証」「シロアリ保証制度」など、多彩な保証を整えています。

加えて、アントール独自の構造躯体20年初期保証や住宅設備10年保証により、住まいの耐久性や設備の信頼性をしっかりサポート。これらのアフターフォローを通じて、お客様の安心と満足を長く守ります。

家を建てた後もずっと続く安心を、アントールと共に実現しませんか?

会社概要

会社名
株式会社アントール
代表取締役
川上 孝一
本店所在地
〒926-0053 石川県七尾市上府中町ス8番地1
その他支店情報へ
お問い合わせ先
0120-53-4312(お客様窓口)
設立
1996年12月
資本金
3,000万円
従業員数
137人
有資格者
一級建築士 6名
一級建築施工管理技士 6名
監理技術者 8名
二級建築士 27名
二級建築施工管理技士 4名
宅地建物取引主任者 9名
ホームインスペクター 5名
二級福祉住環コーディネーター 4名
インテリアコーディネーター 3名
エコアドバイザー 6名
耐震診断士 1名
一級土木施工管理技士 1名
一級建設機械施工技士 1名
インテリア設計士2級 1名
気密測定技能者 10名
賃貸不動産経営管理士 1名
業務内容
建築設計施工・不動産売買
建設許可番号
一級建築士事務所 石川県知事登録 第13346号
国土交通大臣 許可(特-6)第29354号
建築工事業・土木工事業
とび・土木工事業・解体業
備考
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第10780号
(社)石川県宅地建物取引業協会会員
北陸不動産公正取引協議会会員
(社)富山県宅地建物取引業協会会員
施工実績
165棟(新築  2022年4月1日から2023年3月31日 完成棟数)
442棟(リフォーム 2022年4月1日から2023年3月31日 施工棟数)

沿革

1996

6月七尾市つつじが浜にて創業

12月七尾市湊1丁目にて有限会社アントール創立

1998

4月二級建築士事務所登録

1999

6月アントール金沢店オープン

2005

7月一級建築士事務所登録

2006

6月有限会社から株式会社へ商号変更

2009

1月資本金を3,000万円に増資

4月七尾本店を七尾市上府中町に移転

8月特定建設業許可取得

2011

4月3D設計開始

2016

4月LIXILリフォームショップアントールオープン

5月アントール金沢鞍月店オープン

9月LIXIL不動産ショップアントールオープン

2017

4月アントール金沢南店オープン

10月LIXIL不動産ショップアントール七尾店オープン

2018

7月LIXILリフォームショップアントール七尾店オープン

2019

5月オンライン打合せシステム「suma sumu」サービス開始

2020

5月LIXILリフォームショップアントール七尾ショールームオープン

2021

7月antol TOYO KITCHEN STYLE SHOPオープン

2022

5月「建築仕様決定方法及び、建築営業方法」特許取得

12月「antol house plan market」サービス開始

2023

7月金沢市近岡町にモデルハウス「鞍月モデル stories」完成

8月「建築仕様決定システム及び、建築営業システム」特許取得
イオンハウジング イオンモール白山店オープン

2024

1月能登半島地震により七尾本店被災

4月中期経営計画発表

8月アントール富山店オープン

2025

3月アントール七尾店を七尾市小島町にてリニューアルオープン

お問い合わせ・来店予約

CONTACT

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい。