Construction example

施工事例

FV

コストを抑えながらも、広く見える工夫や、特別感を感じられる提案に、家づくりへの期待が膨らみました。

  • 施工面積:116.61㎡
  • 家族構成:夫婦+子ども1人
ギャラリー1
ギャラリー2
ギャラリー3
ギャラリー4
ギャラリー5
ギャラリー6
ギャラリー1
ギャラリー2
ギャラリー3
ギャラリー4
ギャラリー5
ギャラリー6
  • 物件について

    心地よい落ち着きを追求した和モダンな住まいです。

    扉の開閉によって表情を変える土間リビングが一番の魅力。土間とリビングが緩やかにつながることで、空間に一体感と広がりが生まれます。

    また、他にはないデザインの力桁(ちからげた)階段も、この家の個性を際立たせています。玄関からもリビングからも存在感を感じられるように工夫されており、空間のアクセントとして美しく調和しています。

    カウンターを広くした対面キッチンは、ハイチェアを置いて食事ができるなど、日々の暮らしにちょっとした楽しみをプラスします。

    コストを抑えながらも、広さと特別感を両立させた住まいです。

  • お客様の声

    依頼した決めて

    知人から紹介され、内見会に行き営業さんと一度お話しをさせていただきました。その時の内見会のお家がとても素敵で、外観から内装までとてもこだわって造られており、自分たちもこんな風にこだわりの家づくりをしたいと考えました。

    また、紹介していただいた営業の方がとても感じが良く、話していくうちにこの方になら安心して家づくりを任せられると感じ、アントールさんに決めました。営業の方の知識の深さ、雰囲気の良さ、私たち夫婦との相性が良さそう、信頼できそう、と感じたのが一番の決め手でした。

    アントールの3D設計の技術が魅力的で、クロスや床の色、造作の建具まですべて3Dで再現できるというのは細部までしっかり決めたかった私たちにとって、とても良かったです。

    家づくりで特にこだわった
    ところ

    我が家は「空間に一体感が出るよう広い土間を作りたい」と最初にお願いしました。土間には、夫や子供の自転車を置いたり、冬はクリスマスツリーを飾っています。夏は建具を開け放って過ごしています。

    変わった造りの力桁階段は担当営業さんに提案していただき、私たちもとても気に入りました。

  • スタッフコメント

    営業担当:金沢本社 清水(しみず)

    和モダンをご要望でしたので、和に寄りすぎずモダンになりすぎずを意識し、落ち着きやすい空間を演出しました。

    大きな家ではなくても広く感じられ、費用をかけすぎずに特別感と唯一無二のおうちに住んでいただきたかったため、あえて土間リビングと造作の力桁階段をご提案しました。個性的でありながら空間に馴染む階段は、玄関からもリビングからも存在を感じられるデザインです。

    土間から階段と造作の障子戸をしっかり見せることで、この家のコンセプトである和モダンを強く印象づけ、ご家族が毎日「素敵な家に住んでいる」と感じていただけるような設計を心がけました。気に入っていただけてとても嬉しく思います。

お問い合わせ・来店予約

CONTACT

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい。